🌼9月の保育園訪問2🌼
こんにちは
9月8日(木曜日)は「あさのうら保育園」に訪問しました
みんな挨拶がとても丁寧で元気いっぱいの3歳~5歳までの子が参加してくれました
今回も紙芝居やパネルを使って
鼻の上手な上方や風邪
を予防する為の方法について
お話しています
お友達は、しっかり自己紹介
ができ
元気よく質問にも応えてくれて、楽しく参加してくれました

今回は代表者2人に「鼻かめるゾウ
」を使って、
鼻のかみ方を練習しました
最初は緊張したのか、焦ってしまう場面もありましたが
周りにいたお友達が応援してくれたので
最後は上手にできましたよ


お友達全員が上手に鼻かみができるようになれば嬉しいです

参加してくれた「あさのうら保育園」の園児の皆さん、保育者の皆さん
ありがとうございました
保育園訪問は8月~10月の(3カ月間)木曜日11:00~11:30となっています

詳しくはこちら
http://www.genka-j.jp/hoiku/index.html

9月8日(木曜日)は「あさのうら保育園」に訪問しました

みんな挨拶がとても丁寧で元気いっぱいの3歳~5歳までの子が参加してくれました

今回も紙芝居やパネルを使って
鼻の上手な上方や風邪

お話しています

お友達は、しっかり自己紹介

元気よく質問にも応えてくれて、楽しく参加してくれました


今回は代表者2人に「鼻かめるゾウ

鼻のかみ方を練習しました

最初は緊張したのか、焦ってしまう場面もありましたが
周りにいたお友達が応援してくれたので
最後は上手にできましたよ



お友達全員が上手に鼻かみができるようになれば嬉しいです


参加してくれた「あさのうら保育園」の園児の皆さん、保育者の皆さん
ありがとうございました

保育園訪問は8月~10月の(3カ月間)木曜日11:00~11:30となっています


詳しくはこちら

![]() | ![]() |
誕生日会★
🌼9月の保育園訪問🌼
こんにちは


今回は9月に入って初の保育園保育園訪問へ行って
来たので紹介していきます

今回の保育園訪問は「えくぼ保育園」でした


みんな元気な挨拶と笑顔で迎えてくれましたよ

参加予定の園児は3歳~4歳までの子でしたが
2歳の園児が興味を示してくれて、お兄ちゃんやお姉ちゃんの中に
混じって、楽しく参加する姿も見られました


大型紙芝居やパネルを使って鼻の上手なかみかたや、鼻をかまずにいると
どうなるのか分かりやすくお話ししました

みんな保育士の質問に積極的に応えてくれたり楽しく参加してくれましたよ

最後は「鼻かめるゾウ



何度か練習を重ねて最後は上手にできるようになりました



参加してくれた「えくぼ保育園」の園児の皆さん、保育者の皆さん
ありがとうございました

保育園訪問は8月~10月の(3カ月間)木曜日11:00~11:30となっています

詳しくはこちらをクリック

![]() | ![]() |
🌼保育園訪問スタート🌼
こんにちは

しばらくお休みしていた保育園訪問(鼻かみ教室)を今年から再スタートしました


保育士の4名中3名は保育園訪問が未経験で緊張でいっぱい


でしたが、8月25日に初めて行ってきたので紹介したいと思います

今回、初の訪問先は「太陽の子保育園」でした


参加してくれた園児は2歳~5歳の元気いっぱい子達で、
素敵な笑顔で迎えてくれたので緊張を和らげることができました

みんな挨拶が上手で保育士の問いかけにも積極的に応えてくれましたよ

紙芝居やパネルを使い鼻をかまずにいるとどうなるのか
説明すると真剣に聞いてくれました

最後は鼻の上手なかみ方を確認し、
実際に「鼻かめるゾウ



最初は上手くできず困っている子もいましたが、
練習を重ねて上手にできるようになっていました



参加してくれた「太陽の子保育園」の園児の皆さん、保育者の皆さんありがとうございました

![]() | ![]() |
保育園訪問は8月~10月の(3カ月間)木曜日11:00~11:30となっています

詳しくはこちらをクリック
