fc2ブログ

仁愛会★研究発表

おはようございます
3月12日(土)に、仁愛会研究発表会が開催されました。
今年は当院看護師より、「中等度難聴者への補聴器装用の勧め~聞き取り調査から見えてきた看護介入の在り方~」について発表しました。
なんと、その演題が「学術奨励賞  1位」を受賞しました(*´▽`*)m

IMG_1608_convert_20170331153337.jpg  IMG_1609_convert_20170331153403.jpg

補聴器は自己判断に購入するのではなく、必ず耳鼻科を受診し詳しい検査をしてから購入する事をお勧めします(*^^*)

補聴器が気になる方はこちらをクリック → 補聴器

3月🌸院内鼻かみ教室

今月の鼻かみ教室は
3月10日(金)に行いました♬

今回は1人だけの参加でしたが
とても積極的な男の子で
私たちの話をしっかり聞いて
言葉を確認し、繰り返していました(*'▽')

『鼻かめるゾウ』を使って
鼻かみ練習も上手にできていたので
次はティッシュを使って
実際に鼻かみ出来るように頑張ると
言ってくれました(*^^)v

1_201703211239364cf.jpg2_201703211239379f7.jpg


☆吸引器レンタルについて☆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

皆さん、げんか耳鼻科では吸引器レンタルを
行っていることをご存じですか??

今回は吸引器レンタルについて紹介します‼★

「市販の鼻吸器を使っても奥まで取りずらい」
「吸引を器使用して鼻を取ってあげたい」
等お悩みもあると思いますが
当院では通院中の鼻かみが出来ない2歳以下の乳幼児を対象に
吸引器のレンタルを行っています✨

貸出期間:1週間
貸出料金:1000円    …となります

初回レンタルの場合
★貸出誓約書記入があるので印鑑が必要です
★オリーブ管(950円)と吸引ホース(80円)を購入していただきます

病気を予防し、悪化させたり長引かせない為にも
鼻水の吸引をしっかり行いましょう(*^^)v

また、2歳を過ぎたら鼻かみの練習を
始めてくださいね(*≧∪≦)♪♪
家庭での鼻かみの大切さについて
詳しく知りたい方はこちら☟
http://genkajp.blog.fc2.com/blog-entry-267.html

吸引器レンタル希望の方は
受付やスタッフに気軽に声をかけて下さいね(^^)/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





耳の日公演会★

こんにちは

去った3月3日はひな祭りでしたね
それと、語呂合わせで耳の日でもあったんですよ

3月5日に耳の日の講演会があり、職員で参加してきました!
中耳炎のギモンや補聴器について、人口内耳について学んできました!
また人口内耳装用者本人の話もありました
耳が聴こえない人でも人口内耳をつける事により、話が聞けたり会話ができたりと聴こえを取り戻す事が可能になり、日本や世界の技術に関心した日でした
aaa
プロフィール

genkajp

Author:genkajp
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
バナー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR