院内鼻かみ教室について
こんにちは(。>ω<。)ノ
げんか耳鼻咽喉科では
毎月第2金曜日に院内で鼻かみ教室を行っています
長引く風邪や鼻炎が中耳炎や副鼻腔炎の原因となるため
「鼻かみ」は最も基本となる最大のセルフケアです!
1人でも多くの子が上手に鼻をかむことが出来る事を目標に教室を開催しています
当院の鼻かみ教室では
紙芝居やパネルを用いて耳と鼻の病気のお話をしたり
院長先生考案の「はなかめるゾウ」を使用し、
上手な鼻のかみ方を指導しています
鼻かみって何歳から出来るの?
鼻かみ上手にできるけど自分から進んでやらない。
鼻かみやってるけどやり方はこれで良いのかな?
等の疑問があればお近くのスタッフにお声掛け下さい!!
詳しい鼻かみ教室の内容と
過去の鼻かみ教室の様子もみれます↓↓クリック↓↓
http://www.genka-j.jp/hanakami/index.html
5月の院内鼻かみ教室は5月11日(金)の予定です!!
げんか耳鼻咽喉科では
毎月第2金曜日に院内で鼻かみ教室を行っています

長引く風邪や鼻炎が中耳炎や副鼻腔炎の原因となるため
「鼻かみ」は最も基本となる最大のセルフケアです!
1人でも多くの子が上手に鼻をかむことが出来る事を目標に教室を開催しています

当院の鼻かみ教室では
紙芝居やパネルを用いて耳と鼻の病気のお話をしたり
院長先生考案の「はなかめるゾウ」を使用し、
上手な鼻のかみ方を指導しています

鼻かみって何歳から出来るの?
鼻かみ上手にできるけど自分から進んでやらない。
鼻かみやってるけどやり方はこれで良いのかな?
等の疑問があればお近くのスタッフにお声掛け下さい!!
詳しい鼻かみ教室の内容と
過去の鼻かみ教室の様子もみれます↓↓クリック↓↓
http://www.genka-j.jp/hanakami/index.html


吸入の仕方について③
こんにちは(^-^)/
今回の吸入についてのお話は
ネブキャラ(ネブライザー時に使用するキャラクター)についてです。
診察終了後に行うネブライザー療法。
吸入の時間の3分間嫌がる小さなお子さんもいらしゃるので
①少しでも楽しみながら吸入が出来ますように
②正しい持ち方で吸入が出来ますように
と2つの願いを込めて
ネブキャラ作成しています

吸入を行う場所へ進んで行くと……
右下の壁に子供達に人気のキャラクターがいます

好きなキャラクターを選んで、席についてくださいね
そして吸入スタートです!!
最近では自分で取って使ったり
使った後は自分で元の位置へお片付けをしてくれる様子もみられ
私たちもとても嬉しいです

吸入する際に、是非使用してみて下さい
今回の吸入についてのお話は
ネブキャラ(ネブライザー時に使用するキャラクター)についてです。
診察終了後に行うネブライザー療法。
吸入の時間の3分間嫌がる小さなお子さんもいらしゃるので
①少しでも楽しみながら吸入が出来ますように
②正しい持ち方で吸入が出来ますように
と2つの願いを込めて



吸入を行う場所へ進んで行くと……
右下の壁に子供達に人気のキャラクターがいます


好きなキャラクターを選んで、席についてくださいね

そして吸入スタートです!!
最近では自分で取って使ったり
使った後は自分で元の位置へお片付けをしてくれる様子もみられ
私たちもとても嬉しいです


吸入する際に、是非使用してみて下さい

★キッズコーナーについて★
✿開院記念日✿
ゴールデンウイーク診療期間について✿
麻疹(はしか)に関して患者様へのお願い
現在、沖縄県では麻疹(はしか)が流行しています。
当院は残念ながら、構造上患者様への感染対策が不十分な為、麻疹(はしか)と診断された方、麻疹(はしか)に感染した可能性のある方は通院中の方も含め、近隣の内科・小児科を受診して頂きますようご理解・ご協力お願い申し上げます。
通院中の患者様は麻疹(はしか)の症状が安定してからの受診をお願い致します。
当院は残念ながら、構造上患者様への感染対策が不十分な為、麻疹(はしか)と診断された方、麻疹(はしか)に感染した可能性のある方は通院中の方も含め、近隣の内科・小児科を受診して頂きますようご理解・ご協力お願い申し上げます。
通院中の患者様は麻疹(はしか)の症状が安定してからの受診をお願い致します。