fc2ブログ

木曜日の午後(パート3)

こんにちは(*^_^*)

10月の木曜日の午後も「保育園訪問」へ行ってきました。
更新が遅くなってしまいましたが・・・

4カ所イッキにご紹介しまーす


10月3日「ルーブル保育園」へお邪魔しました。
CIMG4865_convert_20131024151733.jpg
この日は、看護師さんに見守られ、看護助手3人で初めての鼻かみ教室。
とても緊張してましたドキドキ・・・・
2歳児~5歳児まで参加。
私達の慣れない鼻かみ教室に、少しハプニングもありましたが、
園児のみんなはお話をよく聞いてくれて

鼻ふうせんもみんなで頑張って膨らます事が出来よかったです




10月10日「あいのその保育園」へお邪魔しました。
CIMG4311_convert_20131024215331.jpgCIMG4310_convert_20131024220742.jpg
今回は一番参加人数の多い!!120名の園児との鼻かみ教室
スタッスもいつものメンバーに加え、6人で参加しました。
CIMG4302_convert_20131024224721.jpgCIMG4299_convert_20131024224903.jpg
園児の声がお部屋いっぱ―――――い広がり、とても元気で楽しく、
スタッフも園児のパワーをたくさんもらう事が出来ました



10月17日「西原保育園」へお邪魔しました。
DSC00010_convert_20131024222255.jpg
2~3歳児対象の鼻かみ教室。
みんな目をキラキラ輝かせ興味津々
DSC00007_convert_20131024222627.jpg
「2歳児できるかな??!」と先生からの声もありましたが、
鼻ふうせんを上手に膨らませる事が出来る子がたくさん居て、感激していました
私たちもとても嬉しかったです
みんな~お家でも鼻ふうせん使って頑張ってね



そして10月最後の保育園訪問「ありあけ保育園」へお邪魔しました。
DSC00012_convert_20131024223327.jpgDSC00013_convert_20131024223456.jpg
看護助手3人だけで行く初めての訪問
台風の影響で天気も悪く心配していましたが、訪問への行き帰りは、雨風少し弱まり無事に終えることが出来ました
4歳児は前年度も鼻かみ教室に参加したという事もあり、
内容を覚えててくれている園児がたくさん居ました感激です
その4歳児も含め、参加園児みんながパーフェクトで鼻かみができてました

そして、なんと、なんと―――!!
最後に素敵なプレゼントをもらいました
DSC00014_convert_20131024223901.jpg
大切に使いますっっ
本当にありがとうございました


※(尚、添付してます園児の写真は、許可を得ています。)


10月もそろそろ終わり!!
今年度の「保育園訪問」も残り一か月になりました!!
一人でも多くの園児が鼻かみが上手に出来るように、
私達も頑張っていきたいと思います(^O^)/宜しくお願いします。




プロフィール

genkajp

Author:genkajp
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
バナー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR